Web Designing




目的に適ったWebビジネスを実現するための情報を、毎号の特集を通して“デザイン”という視点から解説します。
進化のスピードが特に速いと言われるWeb業界において、Web制作とWebビジネスの両面から旬を捉える情報をお届け。解説記事や事例記事など具体的でわかりやすいレイアウトと内容で、初心者から上級者までを読者対象にした記事を展開します。
言葉の意味や解釈が日々拡大する「デザイン」を捉え直すため、2024年6月にリニューアルを行いました。これまでの媒体としての経緯と、改めてデザイン誌であることを踏まえ創刊時のロゴを採用しました。
同時に、オンラインもリニューアルを実施し、「Web Designing Web」として生まれ変わりました。
料金表
スペース | 料金 | サイズ(天地×左右) |
---|---|---|
表2見開き | 600,000円 | 275mm×420mm |
目次対向 | 350,000円 | 275mm×210mm |
表3 | 350,000円 | 275mm×210mm |
表4 | 500,000円 | 260mm×195mm |
4C2P | 500,000円 | 275mm×420mm |
4C1P | 300,000円 | 275mm×210mm |
1C1P | 200,000円 | 275mm×210mm |
進行スケジュール
号 | 発売日 | 申込締切日 | 投込み&電子版データ締切日 | 備考 |
6月号 | 4/18(金) | 3/21(金) | 3/28(金) | |
8月号 | 6/18(水) | 5/23(金) | 5/30(金) | |
10月号 | 8/18(月) | 7/22(火) | 7/28(月) | |
12月号 | 10/18(土) | 9/19(金) | 9/26(金) |
Web Designingでできること
ネットビジネスに携わる事業者やWeb制作者、企業のWeb担当者などに向けた「ネットビジネス情報誌」です。
今話題のネットビジネスをグッと掘り下げて解説するとともに、具体的な事例をたっぷり紹介。
インターネットを利用してビジネスを展開するすべての人に向けた情報をお届けします。
Web Designingでは、本誌でのタイアップ企画だけでなく、掲載内容の抜刷、データのご納品、イベント共催など、
様々なカタチで「WDブランド」をご活用いただいております。
【紙面・Web記事タイアップ】
WD本誌やWD Onlineでのタイアップ記事
【連載記事抜き刷り・資料作成】
連載記事を、資料やパンフレットとして二次利用
【掲載記事データ納品】
掲載記事を、データでご納品。ホワイトペーパーや問い合わせ用のコンテンツとして二次利用
【イベント・セミナー共催】
イベントやセミナーなどさまざまな形で共催
オウンドメディア制作支援
2001年より発行しているWeb Designingでは、これまで培ってきたノウハウや下記のようなStrongPointを活かして、近年注目されている「オウンドメディア」などの制作支援を行っております。
数々の現場で培ってきた「取材力」
・20年以上間培ってきたクリエイティブな視点
・分かりやすさにこだわった読む人のための視点
専門誌をつくり続けてきたからこそ出せる「企画力」
・業界での広い人脈
・WD編集部だからこそ引き出せるケーススタディー
専門性が高く難しい内容をわかりやすく記事に落とし込む「編集力」
・デザイン性の高いインフォグラフィックス的な表現
・ストーリーを意識した読み物として完成度の高い記事
メールマガジン「WD EXPRESS」のお知らせ
偶数月18日に、Web Designing編集部による無料のメールマガジン「WD EXPRESS」を配信中!
本誌最新号のコンテンツ紹介はもちろん、本誌連載陣によるお薦めサイト紹介コラムなどオリジナルコンテンツもお届けしております。
facebook、Twitter、Webサイトでも情報配信中